忍者ブログ
ブログ作成
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急なお知らせなのですが、
明日11月27日のミュージックステーションに、むかし僕が出演した映像が使用されるようです。
以前より繰り返し使用されているので、同じ物だと思います。ほんのわずかな時間だと思いますが、僕が屋久島で演奏しているシーンです。
ミュージッックステーションの1000回(だったかな?)放送記念特集で、過去の映像を使用するそうです。

来年の2月にも同様の物が放映されます。

元の映像は、1990年ころ、僕はエコロジーにハマっていて、スティングの熱帯雨林保護活動や、オノヨーコさんのグリーニング・オブ・ザ・ワールドなど環境保護の啓蒙を訴える活動に参加しておりました。

そして、屋久島のウミガメのことを知り、当時のマネージャーの協力のもと、テレビ朝日に屋久島で演奏する企画を作って頂きました。

樹齢3000年の屋久杉の下、『Please don't heart me』という曲を生演奏したのです。雨の中、スタッフは大変な思いをされたと思います。

差し込み映像で、ウミガメの産卵を見ている映像なども入っていました。
地球環境は以前にも増して、拍車をかけて悪くなっているようですね。

若気の至り、いろいろ音楽とは関係のないことにも走っておりましたが、その昔の映像がまた繰り返し使われるということは嬉しいことですね。

ぜひ、ご覧ください。
PR
本日、マデイラで久しぶりにシルビオさんと演奏します。
楽しいライブになると思いますので、ぜひ、たくさんの方のお越しをお待ちしております。
今日は天気もよいので、ぜひお出かけくださいね。

よろしくおねがいします。
ブログが全然更新されていない、と、ご指摘をいただきました。
ありがとうございました。
確かに、そっちのけになってしまいました。

最近、未来のことばかり考えるようになって、日記を書くことを怠っておりました。
過去を振り返ることも大事ですよね。

さて、先日上野公園で演奏しました。
久しぶりに、ソロサックスでした。

桜の木の下です。


8月くらいから、振り返ってみると、
まず、印象深いのは小平で子供達といっしょに、楽器作りのワークショップをやったことです。
子供達に自由にいろいろな素材を組み合わせて、音の出る物を作り、それを使って2時間くらいぶっ通しで、音を出し続けるという、企画です。

あらためて子供達の素敵さを痛感したときでした。

それから軽井沢ルヴァン美術館、別所温泉と恒例のライブ。最初の頃は慣れなくて、一つ一つバラバラにエネルギーを消耗しておりましたが、今年は流れに乗って楽しく出来ました。

ルヴァン美術館は昨年は展示会のため出来ませんでしたので、久しぶり。
天気に左右されますが、とってもよいお天気でした。
満員のお客様でしたが、ちょっと油断が出てしまい、曲目プログラムが単調になりすぎて、失敗しました。それからは、曲の並びにいっそう気をつけるようになりました。

別所温泉では、毎日5ステージもやりましたが、おかげさまで無事に毎回お客様に喜んで頂けたようです。

山中湖、マデイラ、パインズランチョンネット、厚木Cabin、など、8月は忙しかったです。

9月に入って少し休みが増えたので、今だと思って作曲を始めました。
バースデーライブに向けて数曲作り、新しいバンドでご披露しました。
そのまま勢いで作曲を続けていますので、来年にはオリジナル曲がたくさん発表出来ると思います。

10月で印象的だったのは、久しぶりに東京タワーに呼んで頂けたことです。最近、木村純さんはいろいろ他の方々とのコラボレーションで出演されているので、僕も順番待ち?です。
久しぶりの東京タワーで、ピンクリボンのイベントとも重なり、ピンクにライトアップされた東京タワーは格別でした。
次回は来年の4月にまた、東京タワーに出演させて頂きます。ぜひお楽しみに。

伊豆で台風に出会ったり、上野公園で演奏したり、僕の生徒さんたちの発表会をやったり、また、マデイラ、インタープレイ、珈琲美学、ロングトーンカフェ、キャビン、炭梟、ノチェーロ、いろいろなところでいっぱい演奏しました。

インフルエンザ、不況、様々な社会の不安要因でお客様が減っているのも事実ですが、それにも関わらず、ファンの方々がライブに来て頂けることは本当に感謝しています。
10月7日(水)
伊豆の城ヶ崎でのライブがあります。
とっても素敵な場所ですので、ぜひご参加くださいませ。
ガーデンカフェ『J-GARDEN』
どうぞ、よろしくおねがいします。
ご予約は私、三四朗へ、sax346@gol.com

もしくはお店に直接でも結構です。
ガーデンカフェ『J-GARDEN』
電話 (0557)-51-1965
メール info@garden-cafe.com
おかげさまで、やっと50歳になりました。
長年、応援して下さった方々に、心より感謝申し上げます。

いままで音楽を続けて来れたことに、本当に感謝と幸せを感じております。

これからも正直に自分の音楽を追究して行きたいと思っています。

100歳を目指して挫折も覚悟で、上り続けて行きたいと思いますので、どうか皆様も、末永く楽しんで頂けるように、お元気でお過ごしくださいませ。

ありがとうございました。
オリジナルの曲を創り始めたのが、15歳のころでしょうか?
遊び歌、はもっと前からです。

多作ではありませんが、ずっと、こつこつと作曲してきました。
まだまだ、出し切れてない感じがしておりますので、これからもっともっと、作曲もしていきたいと思います。

チャーリーパーカー、ジャンゴ、フランシスレイとミシェルルグラン、映画音楽、などいろいろ勉強して、自分のことも振り返り、非常に刺激になっております。

これからの課題が色々見えて来ておりますが、まずは、身近なところで、サパトス用の曲をいくつか作曲してみようと思っています。

作曲にもやはりテーマが必要で、その時々違います。
ここ2〜3年は旅行のイメージで作曲というのをやっておりました。その前は、バンド用に創っていましたね。

サパトス用というのが、ちゃんと取り組めていなかったので、芸術の秋に向けてがんばってみようかな。

とにかく、演奏も大事だし、歌うことも大事だけど、せっかく作曲が出来るのだから、もっともっと書いて行こうと思います。
まだ、お席に余裕がございます。
ぜひお越し下さいませ。

今月のレクチャーライブのお知らせです。
9月6日(日)14時から
今回のテーマは、バースデーライブもあることだし、
僕のオリジナル曲の解説をお送りいたします。
古い昔の曲とそのエピソードなどを詳しくお送りいたします。

ゲストに、ギターの達人、小畑和彦さんをお迎えしております。
どうか、お誘い合わせの上、たくさんのご来場、お待ち申し上げます。

よろしくお願いします。

人生の最高のエンターテイメントは勉強だと思います。
勉強とは言っても、広い意味の勉強です。

例えば、映画を見る音楽を聴く、おいしい物を食べる、というような、人間の五感に心地よい刺激を与えることを、エンターテイメントと言いますが、そこに、もう一つ深くその映画、その音楽、そしてその食べ物の素材は?ということを知ればさらに、人間の脳を刺激することになり、ぼんやりとやり過ごしてしまう、感覚もそこでしっかりと受け止めることができるのです。
7/12は原宿allaでレクチャーライブでした。
今回は、映画音楽その2、でした。
自分としては、この企画にだんだん慣れて来たので、少しはよくなって来たかなと思います。
今回は前半に映画と映画音楽の始まりをお話しして、そのあと、古い物から順に映画のエピソードなども交えながら、たくさんの曲を演奏しました。

エジソンの発明したキネトスコープとリュミエールの発明したシネマトグラフからサイレンとムービーからトーキーへ。

フィルムに音声トラックが同期する前から、映画には音楽が使われていた。それは、撮影時の雰囲気を盛り上げるための物と、実際に映画館で生演奏で行われる物とあった。

そして、映画のヒットとテーマ曲のヒットが連動する。(まだ無声映画です。)

それからトーキーの時代が始まり、最初は、アメリカではレビューショーをそのまま、ストーリーはほとんどなし。歌と踊りの世界。
ヨーロッパでは、芸術的な物へのチャレンジも始まっていた。

などなど、この辺りのことはなかなか面白いし、テクノロジーは大変に進化したのだが、人々の映画に対する気持ちは今とそれほど変わらないのがわかって面白かった。

その後、様々な名作が生まれたし、それらの音楽もまた有名であった。映画音楽家と映画監督はだいたいコンビを組んで作品を創っていたことが良く分かった。

さて、この企画はなかなか良さそうなので、来年も続けて行こうと思う。
一つのテーマに関して、前半後半の2回づつといのが良さそうだと思う。
1月、2月 「未定」
3月、4月 「バードとジャンゴ、ジャズの初期」
6月、7月 「仮)ポップス特集」
9月 「オリジナル曲集」
10月、11月 「映画音楽特集」
12月 「クリスマスソング特集」

というような感じでどうでしょう?
または、これをやってほしいというリクエストなんかもいかが?
7/9は新富町のマデイラで、久しぶりに小畑和彦さんと演奏します。
とっても楽しみです。

小畑さんは、絵がとっても上手で、ときどき個展を開催しています。
ご自身のアルバムジャケットはいつも、すてきな絵で飾っています。

魚釣りの釣り竿を作る名人でもあります。
また、最近では、落語も始められたそうで、これはまだ僕は鑑賞しておりませんが、あちこちで高座を勤めていらっしゃるそうです。

もちろん、ギターの腕前は日本一です。
ちょっと、マジックのようなテクですので、ぜひともご覧(お聴き)頂きたいと思います。

さあ、盛りだくさんの腕前、どこまでお見せ出来るかは、皆様次第。
どうかふるってご参加くださいませ。

よろしくおねがいします。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新記事
(11/14)
(10/29)
(10/18)
(10/18)
(10/16)
(10/12)
(10/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三四朗
性別:
非公開
職業:
音楽家
自己紹介:
ミュージシャン、サックスプレーヤー、作曲、アレンジ、プロデューサー
活動母体/サパトス、三四朗グループ、クリオネ、いにしえのトリオ
活動場所/
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ [PR]